記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ワシントン州の自動車免許所持者がカリフォルニア州で免許取得する方法
シアトルからカリフォルニアに引っ越ししましたー! 緑にあふれたシアトルも好きだった(冬は除く)けど、ヤシの木に溢れた常夏のこちらも早速好きになりました。
さて、早速カリフォルニア州の車免許の取得に行ってきましたが、 まったく調べずに行ったら、書類忘れたり、デビットカード忘れたり、テスト落ちたり。。。 やらかしたポイントがあったので、こちらに私の経験を記しておきます!
この記事がおすすめの方
学生ビザで滞在中の方、OPTをする方
免許をカリフォルニア州免許に変更予定の方
運転免許の切替がどんな感じなのか知りたい方
時間を無駄にせず、一回の訪問で済ませたい方
手続き場所
Department of motor vehicles 通称「DMV」 グーグルマップで「DMV」で検索すると、最寄りのDMVが探せます!
必要な物
ワシントン州の免許
EADカード(アメリカ政府発行の労働許可カード)
住所証明2種類 – *アパート契約書(Agreement)、水道等の請求書(Utility bill)、銀行の取引明細書(Bank Statement)
ソーシャルセキュリティーカード(SSNの記載がある名刺の大きさの紙)
デビットカードor現金$36(クレジットカード使えず、ATMは激混みです)
コンタクトレンズ or 眼鏡
※EADカードがない方は、下記も追加で持参!
パスポート
I-20 (私はF1ビザなので持参)
I-94 (直近3ヶ月以内印刷した物、左下にExpiration Date記載を確認!)
※ソーシャルセキュリティーカードがまだ手元にない方
私も最初はソーシャルセキュリティーカードが届く前に、申請に行き、 仮免許発行(紙の免許証)まで出来ましたが、再度DMVに行く必要がありました。
訪問後、2ヶ月経っても届かないので、再度事務所(DMV)に訪問したところ、 ソーシャルセキュリティナンバーがないのが原因で発行が止まっていたと言われました。 再度、WEBから必要情報を入力後、確認番号を取得し、再度最初から手続きしてもらいました。 仮免許を新しい期限で発行してもらい、事務所を後にしました。
裏技として、仕事等で絶対必要なのであれば、SSNが届く前に事務所に行って、仮免許証をGETするのも ありかもしれないですが、待ち時間がかなり長いので、おすすめはしないです。。。
※Bank of Americaの取引明細書/Statementは、 アプリから住所追加、発行/ダウンロード可能です!
無駄のない事前準備のすすめ
1、WebからDMVの訪問予約 https://www.dmv.ca.gov/portal/dmv/dmv/appointments
2、Webから必要情報を事前登録(確認番号をメモ) →当日整理券もらうまでの並び時間でも余裕でできる https://www.dmv.ca.gov/portal/dmv/detail/forms/dl/dl44
3、筆記試験2種類あり!3択選択問題(日本語受験OK) →事前にさらっと勉強 OR 並んでいる間にガイドブック(日本語あり)もらって、並んでいる間に読む 2019年版ハンドブック ガイドブック 日本語版 ガイドブック 英語版 ガイドブック一覧(PDF版/HTML/Audio/各言語)
I-94、契約書のコピーは、Staplesを使いました。※後日、記事UP予定
DMVでの当日の流れ
Step1:建物の外まで並んでいる列に並ぶ 並んでいる間に、スタッフから要件を聞かれる、軽く書類チェックされる 用紙を渡される、Webで事前登録をした後に表示される確認番号を記入する欄あり
→4日通いましたが(要領悪かった涙)、連日外まで並んでました →事前予約の列は、予約なしに比べて短め
Step2:建物内で全ての書類確認、整理券もらう →番号を呼ばれるまで待つ、試験勉強してない方はこの間にガイドブック読み込む!
Step3:呼ばれた窓口まで向かい、詳細手続き 持ってきた書類を提出、登録情報の最終確認、視力検査、支払い 新たな用紙を受け取る
Step4:写真撮影、Step3の用紙を見せる →歯を見せて笑えます
Step5:筆記試験2つ、知識問題・標識問題(各36問、3択の選択問題) 日本語受験可能 最終受付 4:30 試験終了後、合否をスタッフに伝える
→不合格の場合は、後日Step5から再スタート! (再受験2回以内で受からないと面倒です。。。)
Step6:試験合格後 住所・名前の最終確認/署名 temporaly免許(A3紙きれ)ゲット!!! →正式免許は後日郵送。ワシントン州の免許は回収されず。メモリーブックにでもはさんでおいたら♪とのこと。
みなさまの免許取得にGOOD LUCK;)
おまけ
一度、試験に落ちました。。。笑
1回目:知識問題4問ほど間違え、結果落ちる。標識問題受けずハンドブックをもらい帰宅。 2回目:リベンジ、整理券等はもらわず、テスト受験の列に並ぶ 知識問題6問ほど間違える…が、なぜか受かってる。標識問題も受ける、こちらは全問正解。
各30問以上正解すればOKとWebで拾い読みしたけど、 問題によって、点数の重みが違う気がします!
Comments